kaguya*略してkgy* › 2008年03月
2008年03月30日
2008年03月29日
Clothing Fairは終わったけれど
こちらの記事では、Clothing Fairがチャリティイベントだということは特に書きませんでしたが、リンクさせてもらっていたエステラさんの記事を読んだ方は気づいてくれたことでしょう。
さて、私は地味ぃにこのイベントでどのくらいの寄付が集まるものか気になっておりました。
続きを読む
さて、私は地味ぃにこのイベントでどのくらいの寄付が集まるものか気になっておりました。
続きを読む
2008年03月23日
あと数日でオープン

シリアスギグルのKirinさんを中心に発足した日本製品。
今年2月に一旦閉鎖して、新しい土地へ引っ越しました。
今度の土地は海の見えるリゾート地。
各ショップの建設も、ものの数日でほぼ終わり、オープンの正式発表を待つのみとなりました。
発表され次第、こちらでも場所をお知らせします。
もしかしたら・・・オープンイベントも・・・あるのかなぁ?
2008年03月22日
フレンドショップ加わりました。

RLの私の住む街は桜の開花はゴールデンウィークあたりなんですが、待ちきれなくてkaguya*の店先に桜を植えました。
昨年、MagSLのYurakuchoにkaguya*があったころ、ご近所のbooさんからいただいたしだれ桜です。
今年もこんもりとカワイイこの桜を眺めることができて、なんだか嬉しい気持ちです。

さてさて、kaguya*本店にcova AOの着物用ポーズ&AOが設置されました。すでにkaguya*にあるBody Language by *SLC*の着物用ポーズは凛としたやまとなでしこを思わせますが、covaさんのポーズはキュートさがふんだんに詰まっています。この2ショップ揃えば幅広い層に対応でき、鬼に金棒気分ですw
ポーズの他にも、シリアスギグルのメガネ、TwinkleberryとCamomileのアクセサリーなど、ステキな作品がたくさんありますので、そちらもどうぞご覧くださいね。
2008年03月19日
プリム数の確認

確認の対象はプリムヘア、プリムスカートやアクセサリーなどなどインベントリ内で

スキンの確認とかしてると服着るの面倒くさくって今回は全裸でお送りします(?)w
続きを読む
2008年03月19日
ゼロプリムさん発見!
Clothing Fair 2008へはラグ軽減のために紙袋被って行ってきましたが、上には上が居た!w

真っ黒スキンさんとガイコツスキンさんを発見です。お見事なゼロプリム。
左の真っ黒スキンさんは被服バージョンと全裸バージョン(もちろん全身真っ黒)の方がおりました。
青いガイコツスキンさんは「ラグの原因にブーイングしたくて」って理由でこれを着ているらしいですw
会場内でブーツやアクセサリーつけた方々は、おそらくガイコツスキンの方に思いっきり睨まれていたことでしょうw
続きを読む

真っ黒スキンさんとガイコツスキンさんを発見です。お見事なゼロプリム。
左の真っ黒スキンさんは被服バージョンと全裸バージョン(もちろん全身真っ黒)の方がおりました。
青いガイコツスキンさんは「ラグの原因にブーイングしたくて」って理由でこれを着ているらしいですw
会場内でブーツやアクセサリーつけた方々は、おそらくガイコツスキンの方に思いっきり睨まれていたことでしょうw
続きを読む
2008年03月18日
Clothing Fair 2008

SL内の最大服飾イベント、Clothing Fair 2008開催まで間もなくですよー。みなさん、散財の準備はできてますか?w
SL時間では17日AM10時スタートってことですから、日本時間では18日AM2時(私の計算が間違ってなければねw)から。わずか1週間のイベントです。
昨年は2SIM使って行われたこのイベントですが、今回はなんと、4SIM!広いです!が店舗数も半端じゃなく多く、84のデザイナーが出店。4SIMはそれぞれ季節ごとにテーマが分かれ、全てのSIMが合わさった中心部分はファッションショーなどが行われるステージとなっています。
続きを読む
2008年03月17日
恥ずかしい人になりたくない

ちょっとうるさいなぁ、って感じていたところにひとりの(日本人じゃない)方がそのおしゃべりしている日本人たちにIMで話すよう英語で注意したそうなのですが、その日本人たち、注意した方に向かって日本語で罵詈雑言。
お友達からその時のチャットログを見せてもらい、発せられた暴言を読んで同じ日本人としてあまりの恥ずかしさに冷や汗かきました。
注意の内容はその日本人たちに理解できたようなんですが、しまいには「英語話せないって(プロフィールに)書いてるからちゃんと読め」と。
そんなこと、威張れることじゃないのにね。
こういうの、とても悲しいです。みんなが気持ちよくその場に居ることに気を配れないなんて。
自分たちさえ良ければいい、なんて自己中の極みですよね。周りに誰も居なければお喋りに文句を言う人はまずいないでしょう。でも、公共の場所ではどういうことを心がけたら良いのか、いままでのTipsも振り返りつつおさらいしてみましょうね。
こういうこと書いても、上に書いたような日本人ってきっとスルーするんでしょうけどねw
冒頭でちょっとグチグチ書いちゃいましたが、この先を読んでくれる皆さんも、お母さんの小言じゃなくて、おばあちゃんのぽたぽた焼の袋の裏(通じる人がどれだけいるんだろうw)見るくらいの気持ちでどうぞ。 続きを読む
2008年03月15日
紙袋(バージョンアップ)

低プリムファッション用の紙袋です。
顔は2パターン、それぞれ後頭部にメッセージ入りとメッセージなしの2種類入っています。
フリー、フルパーミッションです。編集や配布は自由ですが、L$の発生する販売は厳禁です。
セール会場やイベント会場など、ラグが気になる場所へこれを被って行くなら、プリムヘアはもちろんAOもフェイスライトも要りませんので環境に優しい人になれます。(詳しくはこちら)
2008年03月15日
またまたガッカリ
2008年03月12日
1プリムの人

この人たち、身につけているのは1プリムだけです。左の人はちょっとやりすぎだけどもw
というワケで、頭にかぶる紙袋、新バージョン作りましたー。
「ラグをなくすためなら たくさんのプリム必要としませーん」というメッセージを入れましたが、もっと良い言葉あればアイディアくださいませ。
メッセージなしバージョンも同梱してます。
kaguya*本店のフリービー置き場近くに設置しました。もちろんフリー&フルパーですので、編集も再配布も自由です。
※L$の発生する販売は厳禁です!
え?この紙袋何に使うの?って方はこちらをご覧ください。
一時期、このブログのページビューがいつもの倍くらいになりましたが、そんなに毎日毎日おもしろいこと書けないヨ!ゴメンネ。
2008年03月10日
2008年03月09日
2008年03月07日
営業妨害するつもりはないけれど
先ほど、遅ればせながらSkin Fair 2008に行ってきました。
ひとつのブースを見てギョッとした。

わかる人はもうわかってて、スルーしてくれてると思いますが・・・
お願い!ここのスキン、絶対買わないで!
何故かと言いますと・・・ 続きを読む
ひとつのブースを見てギョッとした。

わかる人はもうわかってて、スルーしてくれてると思いますが・・・
お願い!ここのスキン、絶対買わないで!
何故かと言いますと・・・ 続きを読む
2008年03月06日
L$貯めておきましょ
現在、スキンフェアが開催されていますが、今月中旬頃からSL服飾界の大イベント、Clothing Fair 2008が開催されます。
去年は4月頃にこのイベントが行われていて、私は大興奮で会場を歩き回ってました。
今年の会場はGreeniesやCrimson ShadowなどがあるRezzable SIM群の中のSIMとなるようです。
有名ショップはもちろん、これから有名になるであろうショップも多数参加するので、運命の1着に出会えるかも?
このイベント限定のフリービーもあると思いますよ(去年はありました)。
Clothing Fair 2008の準備の様子は「RFL of SL Clothing Fair」に記載されていますので、私はこれを見ながら開催を楽しみにしています。
出店するショップも発表されていますので、フェア開催前にお店を回ってみるのもいいかもw
主催者側はやはりラグのことを心配されているので、見に行こうと思っている方は是非、こちらの記事を一読してくださいね。
英語読むのめんどくせー!って方は私の過去の記事を参考にどうぞ。
→ 究極の!セール向けファッション

SSは、去年Rezzable SIMの中のどこかで撮ったもの。SIM名忘れちゃった。
去年は4月頃にこのイベントが行われていて、私は大興奮で会場を歩き回ってました。
今年の会場はGreeniesやCrimson ShadowなどがあるRezzable SIM群の中のSIMとなるようです。
有名ショップはもちろん、これから有名になるであろうショップも多数参加するので、運命の1着に出会えるかも?
このイベント限定のフリービーもあると思いますよ(去年はありました)。
Clothing Fair 2008の準備の様子は「RFL of SL Clothing Fair」に記載されていますので、私はこれを見ながら開催を楽しみにしています。
出店するショップも発表されていますので、フェア開催前にお店を回ってみるのもいいかもw
主催者側はやはりラグのことを心配されているので、見に行こうと思っている方は是非、こちらの記事を一読してくださいね。
英語読むのめんどくせー!って方は私の過去の記事を参考にどうぞ。
→ 究極の!セール向けファッション

SSは、去年Rezzable SIMの中のどこかで撮ったもの。SIM名忘れちゃった。
2008年03月05日
偽物に気をつけて!

素敵な服が安かったり無料だったりしても、安易にとびつくのはちょっと待った!
ここ最近、コピー品を置いているお店の紹介記事をいくつか拝見したので、記事にさせてもらいます。
※コピー品を置いているお店だと確信がもてるものだけご紹介します。 続きを読む
2008年03月04日
着物セット / ichimatsu (INDIGO)

普段着として着れる市松模様の小紋風着物です。
長襦袢と着物が別レイヤーになっていますので、他のセットと組み合わせることも可能です。
→ 内容や着方などのFAQはこちら (FAQ for English language)
2008年03月03日
着物セット / amadare (GREEN)

普段着として着れる落ち着いたモスグリーンカラーの小紋風着物です。
長襦袢と着物が別レイヤーになっていますので、他のセットと組み合わせることも可能です。
→ 内容や着方などのFAQはこちら (FAQ for English language)