Profile
kgy*koto
kgy*koto
in-worldのグループ、「kaguya*updates」ではkaguya*の最新情報やギフトをお送りしています。

オーナー: koto Yalin
商品管理: kaguya Iwish
中の人は同じなのでお問い合せはkoto Yalinまで。
koto Yalinの略歴はこちら

kaguya*本店
kaguya*本店はこちら

kaguya*secret garden
kaguya*secret garden

NIPPON SEIHIN店

LicoLico店

記事を書くのは嫌いじゃないけど、文章書くのは下手っぴです。読みづらくてスイマセン orz
コメント、関連記事のTBなどお気軽にどうぞ。
※カテゴリー別のRSSです
Message
kaguya*略してkgy* › マナー編

  

Posted by at

2008年08月23日

ヘアフェア始まりましたね。

Clothing Fairに続いて楽しみだったHair Fairが始まりました!

4SIM使ったイベントですが、Hair Fair公式ブログにはラグを減らすように注意がされていますので、これから行かれる方は、■プリム最小限 ■AO、HUD類、パーティクル、フェイスライトなどを外す、これらを守ってくださいネ!
現地に着いてから外すのではなく、行く前から準備万端にしておきましょう。

早速、私も紙袋かぶって行ってまいりましたが・・・  続きを読む


Posted by kgy*koto at 12:04
Comments(0)マナー編

2008年03月17日

恥ずかしい人になりたくない

先日、お友達が混んでいるSIMに行ったところ、日本語のおしゃべりが聞こえてきたそうです。
ちょっとうるさいなぁ、って感じていたところにひとりの(日本人じゃない)方がそのおしゃべりしている日本人たちにIMで話すよう英語で注意したそうなのですが、その日本人たち、注意した方に向かって日本語で罵詈雑言。

お友達からその時のチャットログを見せてもらい、発せられた暴言を読んで同じ日本人としてあまりの恥ずかしさに冷や汗かきました。
注意の内容はその日本人たちに理解できたようなんですが、しまいには「英語話せないって(プロフィールに)書いてるからちゃんと読め」と。
そんなこと、威張れることじゃないのにね。

こういうの、とても悲しいです。みんなが気持ちよくその場に居ることに気を配れないなんて。
自分たちさえ良ければいい、なんて自己中の極みですよね。周りに誰も居なければお喋りに文句を言う人はまずいないでしょう。でも、公共の場所ではどういうことを心がけたら良いのか、いままでのTipsも振り返りつつおさらいしてみましょうね。
こういうこと書いても、上に書いたような日本人ってきっとスルーするんでしょうけどねw

冒頭でちょっとグチグチ書いちゃいましたが、この先を読んでくれる皆さんも、お母さんの小言じゃなくて、おばあちゃんのぽたぽた焼の袋の裏(通じる人がどれだけいるんだろうw)見るくらいの気持ちでどうぞ。  続きを読む


Posted by kgy*koto at 21:28
Comments(2)マナー編

2008年03月05日

偽物に気をつけて!

ソラマメでお馴染みのフリービーやお得情報。
素敵な服が安かったり無料だったりしても、安易にとびつくのはちょっと待った!

ここ最近、コピー品を置いているお店の紹介記事をいくつか拝見したので、記事にさせてもらいます。

※コピー品を置いているお店だと確信がもてるものだけご紹介します。  続きを読む


Posted by kgy*koto at 22:03
Comments(3)マナー編

2008年01月15日

究極の!セール向けファッション

数ヶ月に1度行われるETDとLast Callのセール、毎回重くて歩くのもやっとです。
セール会場に行くたびに誰かが「プリムを外して!スクリプトも外して!」って叫んでるのを聞きます。もちろん英語で叫んでいるのですが、この誰かの叫びを気にしたことはありますか?

まずは、どうしてセール会場が重いのか、どうしてセール会場で叫んでいる人がいるのか、考えてみましょう。


  続きを読む


Posted by kgy*koto at 20:36
Comments(6)マナー編

2008年01月08日

フェイスライトを見る!

この記事は、旧kaguya*ブログから記事を移植、一部編集しなおしてます。

今回のkoto YalinのTipsは、透明なフェイスライトを見る方法です!
フェイスライトの形だけじゃなく、光の大きさまで目に見えちゃいますよ!

では、参りましょう。

ビューワーのメニューは英語表記で説明していますので、ちょっと面倒ですが英語版でログインしなおしてくださいね。
(日本語版でも、メニューの位置は一緒のはずなのでだいたいわかっている方はそのままでもOK)
フェイスライトを身につけたら、早速見てみましょう!
ポーズスタンドに乗って直立不動の方が操作しやすいので、近くにポーズスタンドある方は乗ってみてください。  続きを読む


Posted by kgy*koto at 10:40
Comments(2)マナー編

2008年01月07日

複数人でIMする

SLに「日本版」といわれる日本語対応ビューアー出たのが2007年7月頃だったろうか。
それ以降にSLに誕生した方は知らないと思いますが、それ以前に誕生した方たちはSL内で最初から日本語を使うことができませんでした。

私がSLに誕生したのは2007年2月。
日本語のSL公式サイトはできあがってなくて、インストールしたSLビューワーのメニューももちろん英語。
in-worldで初めて日本人が多い場所へ行ったなら、彼らの会話は「*********」「*****」とひたすら「*」がチャットウィンドウに表示されていたのです。

どうしてだと思います?

それは、ビューワーに日本語が入ってなかったから。
要するに「*」は日本語などの俗に言う2バイト文字が化けたものだったのです。(SLでは日本語に3バイト使ってるようですが)

そんなわけで、SLで日本語を使うためには、ビューワーとは別にSL内で使える日本語フォントをインストールする必要がありました。
日本語をインストールをしたとこで、インストールしてない人には会話は「******」に見えます。
「******」で会話してる様は、まるで宇宙人。不可解を通り越して不快になり「君らは何語を話してるの?(←もちろん英語とかスペイン語とかでこう言っていた)」と言い放って去っていく外国人もたまに見かけました。

これは昔話ですが、このことを知っている日本人は、今でも外国人が多いSIMで、オープンチャットでやたら日本語を使ったりしない方が多いです。

2人での行動の時はIM使えるのはご存知の通り。
でも数人で買い物行ったときとか、どうするんでしょう?
それぞれIMするわけにもいかないし、せっかくなんだからみんなでワイワイ話したいですよね?
そんな方のために良い方法があるんですヨ・・・ふふふ。

ここからはその方法の手順を。  続きを読む


Posted by kgy*koto at 12:02
Comments(2)マナー編