kaguya*略してkgy* › マナー編 › 究極の!セール向けファッション
2008年01月15日
究極の!セール向けファッション

セール会場に行くたびに誰かが「プリムを外して!スクリプトも外して!」って叫んでるのを聞きます。もちろん英語で叫んでいるのですが、この誰かの叫びを気にしたことはありますか?
まずは、どうしてセール会場が重いのか、どうしてセール会場で叫んでいる人がいるのか、考えてみましょう。
プリムというのは、プリムヘア、服のパーツ、アクセサリー、靴などが該当します。
一般的にスクリプトに代表されるのはAO、MystiToolなどのHUD系のもの。
スクリプトが重くなる原因は多岐にわたりますので、今回はわかりやすいように、プリムに焦点を当ててみましょう。
(私が説明しやすいだけだったりもするw)
私が普段身につけているプリムは、ヘア、服、アクセサリー、靴、アイラッシュ、フェイスライトなどなど、合計するとざっと200は超えます。ちょっと手の込んだブーツを履いたりすると、プリム数が300超えることも珍しくありません。その1個1個にプリムの形状や色、テクスチャなどの情報が入っています。
ひとつのSIMにプリムを200個身につけた人が50人押し寄せたとしたら、一番読み込みたい看板のプリムの他に読み込まなきゃいけないプリムが200個ずつ50人分(プリム1万個!)がプラスされるワケです。1万個ものプリムの形状や色、テクスチャを読み込むんだから、重くなるわけですね。
仮に、服はシステムレイヤー(ジャケットやシャツ、スカート、パンツなど非プリムの服)だけにしたとして、プリムヘアをつけてしまうと、どんなに頑張っても50プリムは身に着けることになってしまいます。
そんな人が50人集合したら、それでもまだ2500個も読み込むことになってしまう。
もっともっと、読み込むプリムを少なくする方法はないんだろうか・・・?
そこで、究極のセール向けファッションがあるのです。
なんと、身に着けるプリムは1つだけ。
みんながこれやれば、読み込まなきゃいけないプリムは最小限で済むのです。
じゃじゃーん!

紙袋ファッションですw
あ、今ちょっと、鼻で笑ったでしょう?!
これはとても理にかなっているんですヨ!
プリムヘアはダントツにプリムを使うものなので、それを付けなくて良くなる。顔も隠すから、プリムアイラッシュもフェイスライトもいらない。この格好ではAOつける方がおかしく見えるのでAOも必要なし。
しかもこの紙袋、被るのに抵抗ないくらい可愛くできている。
スバラシ~!
セール会場じゃ誰も他人のことなんて気にしてませんから、服装や髪型を気にするなら会場の外、普段過ごす街の中で十分。セールはちゃっと行って、ぱっぱっと買って、おうちに帰ってゆっくり服のコーディネイトを楽しみたい、と思うのは私だけでしょうか。
ちなみに私のETDセールでの定位置はココ。

お店の外です。
ここからぐるっとカメラを回せば、ご覧のとおり。

Canimal側から渡ってすぐの場所なので、看板の前に行くまで数十分かかるなんてこともありません。
ETDの場合は看板プリムが多いので看板の近くまで行かないと読み込めませんが、Last Callの場合は隣のSIMからでも描画距離を伸ばせばほとんどの商品看板が見えます。
正面から突っ込むだけがセールではありません。
ではでは、これは絶対守って欲しい、セールでのお約束。
1.服装は軽く、プリムを最小限に
2.AOなどスクリプトで動くものは身に付けない
3.フェイスライトも身に付けない
4.DEMOを試すのはおうちに帰ってから
(よく吟味してから会場に再度突入して目当ての品を購入)

お友達のkoharuさんのセール向けファッション、かなりイケてます!
紙袋はkaguya*本店のテーブルの上に置いてありますので、欲しい方は0L$でbuyしてください。
一般的にスクリプトに代表されるのはAO、MystiToolなどのHUD系のもの。
スクリプトが重くなる原因は多岐にわたりますので、今回はわかりやすいように、プリムに焦点を当ててみましょう。
(私が説明しやすいだけだったりもするw)
私が普段身につけているプリムは、ヘア、服、アクセサリー、靴、アイラッシュ、フェイスライトなどなど、合計するとざっと200は超えます。ちょっと手の込んだブーツを履いたりすると、プリム数が300超えることも珍しくありません。その1個1個にプリムの形状や色、テクスチャなどの情報が入っています。
ひとつのSIMにプリムを200個身につけた人が50人押し寄せたとしたら、一番読み込みたい看板のプリムの他に読み込まなきゃいけないプリムが200個ずつ50人分(プリム1万個!)がプラスされるワケです。1万個ものプリムの形状や色、テクスチャを読み込むんだから、重くなるわけですね。
仮に、服はシステムレイヤー(ジャケットやシャツ、スカート、パンツなど非プリムの服)だけにしたとして、プリムヘアをつけてしまうと、どんなに頑張っても50プリムは身に着けることになってしまいます。
そんな人が50人集合したら、それでもまだ2500個も読み込むことになってしまう。
もっともっと、読み込むプリムを少なくする方法はないんだろうか・・・?
そこで、究極のセール向けファッションがあるのです。
なんと、身に着けるプリムは1つだけ。
みんながこれやれば、読み込まなきゃいけないプリムは最小限で済むのです。
じゃじゃーん!

紙袋ファッションですw
あ、今ちょっと、鼻で笑ったでしょう?!
これはとても理にかなっているんですヨ!
プリムヘアはダントツにプリムを使うものなので、それを付けなくて良くなる。顔も隠すから、プリムアイラッシュもフェイスライトもいらない。この格好ではAOつける方がおかしく見えるのでAOも必要なし。
しかもこの紙袋、被るのに抵抗ないくらい可愛くできている。
スバラシ~!
セール会場じゃ誰も他人のことなんて気にしてませんから、服装や髪型を気にするなら会場の外、普段過ごす街の中で十分。セールはちゃっと行って、ぱっぱっと買って、おうちに帰ってゆっくり服のコーディネイトを楽しみたい、と思うのは私だけでしょうか。
ちなみに私のETDセールでの定位置はココ。

お店の外です。
ここからぐるっとカメラを回せば、ご覧のとおり。

Canimal側から渡ってすぐの場所なので、看板の前に行くまで数十分かかるなんてこともありません。
ETDの場合は看板プリムが多いので看板の近くまで行かないと読み込めませんが、Last Callの場合は隣のSIMからでも描画距離を伸ばせばほとんどの商品看板が見えます。
正面から突っ込むだけがセールではありません。
ではでは、これは絶対守って欲しい、セールでのお約束。
1.服装は軽く、プリムを最小限に
2.AOなどスクリプトで動くものは身に付けない
3.フェイスライトも身に付けない
4.DEMOを試すのはおうちに帰ってから
(よく吟味してから会場に再度突入して目当ての品を購入)

お友達のkoharuさんのセール向けファッション、かなりイケてます!
紙袋はkaguya*本店のテーブルの上に置いてありますので、欲しい方は0L$でbuyしてください。
この記事へのトラックバック
プリンセスコンテストを見に行ったら、身動きできないほどの人だかりだったので、紙袋かぶりました。別に自分がコンテストに出るわけじゃないんで、小プリムな人になるのが親切っても...
簡易包装【日記】【SLデータベース(セカンドライフデータベース)】at 2008年01月20日 23:14
この記事へのコメント
はじめまして。こんにちは
わたしも先日LAST CALLとETDに行った時にすごく実感しました。
あの日は、いろんなかたが声かけあってましたね。
紙袋、名案だと思うのでいただきにいきたいと思います^^
わたしも先日LAST CALLとETDに行った時にすごく実感しました。
あの日は、いろんなかたが声かけあってましたね。
紙袋、名案だと思うのでいただきにいきたいと思います^^
Posted by risa at 2008年01月15日 20:54
おぉー。先生、すばらしい授業内容っす!
そうそう。髪の毛とブーツは大量にプリム使っているのでねぇ。
お店のブログで商品の名前チェックしてから行くとかね。
色々とみんなが工夫すると環境よくなると思うんだよなぁ。
しかしこの紙袋使えるw
最初貰った時は知識が浅かったから「?」だったけど
今ならわかる。
これはいいものなので、どんどん配布を!
ま。みんなこれつけてる姿がみたいってのもあるw
そうそう。髪の毛とブーツは大量にプリム使っているのでねぇ。
お店のブログで商品の名前チェックしてから行くとかね。
色々とみんなが工夫すると環境よくなると思うんだよなぁ。
しかしこの紙袋使えるw
最初貰った時は知識が浅かったから「?」だったけど
今ならわかる。
これはいいものなので、どんどん配布を!
ま。みんなこれつけてる姿がみたいってのもあるw
Posted by koharu at 2008年01月15日 23:06
実際セール会場で、あのカッコだったのは、こはるんとアタシだけだったんですけども。
誰かあの勇気をたたえてくれないものかと。
・・・入れなかったけど(笑)
誰かあの勇気をたたえてくれないものかと。
・・・入れなかったけど(笑)
Posted by mio at 2008年01月16日 19:24
>risaさん
はじめましてー。
セール会場でbaldになるよりは紙袋のほうがやりやすいですよねー。声掛け合っている人がいたらコレ配布しちゃってくださいw
(私が作ったんじゃないけど)
>こはるさん
これね、ほんと使えますわ。
たった1プリム身に付けただけでその辺歩き回るなんて、そうそうできることじゃないのに、この紙袋ときたら!
革命の1プリムですw
>みおさん
ふたりのセールへの姿勢は素晴らしい!イケメンと並んでるとこ見たかったっす。
私は紙袋チャイナ姿でひとりでETDとLC行ってきましたよ。
LCは入れなかったけど、たたえて、たたえてw
はじめましてー。
セール会場でbaldになるよりは紙袋のほうがやりやすいですよねー。声掛け合っている人がいたらコレ配布しちゃってくださいw
(私が作ったんじゃないけど)
>こはるさん
これね、ほんと使えますわ。
たった1プリム身に付けただけでその辺歩き回るなんて、そうそうできることじゃないのに、この紙袋ときたら!
革命の1プリムですw
>みおさん
ふたりのセールへの姿勢は素晴らしい!イケメンと並んでるとこ見たかったっす。
私は紙袋チャイナ姿でひとりでETDとLC行ってきましたよ。
LCは入れなかったけど、たたえて、たたえてw
Posted by kgy*koto at 2008年01月16日 21:48
はじめまして!
すごい良いアイデアですね^^
この前ETDのセールに行ったとき、本当に大変だったので、
先にこちらを見ておきたかったな~と。
今度セールがあったら試してみます♪
すごい良いアイデアですね^^
この前ETDのセールに行ったとき、本当に大変だったので、
先にこちらを見ておきたかったな~と。
今度セールがあったら試してみます♪
Posted by ソンジェ
at 2008年01月30日 14:28

>ソンジェさん
これは誰かのアイディアだったんですが、最近SL始められた方はあまり知らないんじゃないかと思って紹介させてもらいました。
セールだけじゃなくて、混み合ってる場所では是非是非、実践してくださいませー。
これは誰かのアイディアだったんですが、最近SL始められた方はあまり知らないんじゃないかと思って紹介させてもらいました。
セールだけじゃなくて、混み合ってる場所では是非是非、実践してくださいませー。
Posted by kgy*koto
at 2008年01月30日 17:24
