Profile
kgy*koto
kgy*koto
in-worldのグループ、「kaguya*updates」ではkaguya*の最新情報やギフトをお送りしています。

オーナー: koto Yalin
商品管理: kaguya Iwish
中の人は同じなのでお問い合せはkoto Yalinまで。
koto Yalinの略歴はこちら

kaguya*本店
kaguya*本店はこちら

kaguya*secret garden
kaguya*secret garden

NIPPON SEIHIN店

LicoLico店

記事を書くのは嫌いじゃないけど、文章書くのは下手っぴです。読みづらくてスイマセン orz
コメント、関連記事のTBなどお気軽にどうぞ。
Message
kaguya*略してkgy* › 雑記 › ゼロプリムさん発見!

2008年03月19日

ゼロプリムさん発見!

Clothing Fair 2008へはラグ軽減のために紙袋被って行ってきましたが、上には上が居た!w
ゼロプリムさん発見!
真っ黒スキンさんとガイコツスキンさんを発見です。お見事なゼロプリム。

左の真っ黒スキンさんは被服バージョンと全裸バージョン(もちろん全身真っ黒)の方がおりました。
青いガイコツスキンさんは「ラグの原因にブーイングしたくて」って理由でこれを着ているらしいですw
会場内でブーツやアクセサリーつけた方々は、おそらくガイコツスキンの方に思いっきり睨まれていたことでしょうw

さて、冒頭で紙袋被って行ったと書きましたがTP地点に降り立った時、偶然にも目の前に紙袋仲間のkoharuさんがおりました。
IMでkoharuさんとおしゃべりしながら会場を読み込ませるためにその場にとどまっていたら、エステラさんも偶然TPされてきて、「おふたりとも紙袋信者ですね」wと、AVZのHernさん制作のブロック頭いただいてしまいました!
この日一番の収穫かもしれませんww
左がkoharuさん、右が私

※会場は時間帯によっては非常に重いです。ラグがひどいときは商品を購入してもモノが届かないトラブルが多々あります!AOなどのスクリプトを外したり、省プリムにしたり、ラグの軽減にご協力おねがいしますね。
Clothing Fairとラグ解消についての参考記事
→ Clothing Fair 2008
→ 恥ずかしい人になりたくない


同じカテゴリー(雑記)の記事画像
Clothing Fairは終わったけれど
Clothing Fair 2008
またまたガッカリ
営業妨害するつもりはないけれど
L$貯めておきましょ
シェイプで遊んでみる
同じカテゴリー(雑記)の記事
 ブログ更新滞ってますよー…、と言われたので (2009-03-10 21:35)
 ガレージセール追加 (2008-11-19 12:22)
 ひっそりとガレージセール (2008-11-18 13:10)
 Clothing Fairは終わったけれど (2008-03-29 21:39)
 Clothing Fair 2008 (2008-03-18 01:30)
 またまたガッカリ (2008-03-15 00:36)

Posted by kgy*koto at 01:30
Comments(8)雑記
この記事へのコメント
やーん。おいてけぼり〜。
アタシも戦闘服で突撃したかったでっす!
Posted by ミオ at 2008年03月19日 13:53
>みおさん
あと2回は行くと思うので、誘って、誘ってXD
Posted by kgy*kotokgy*koto at 2008年03月19日 16:11
こんにちわ。
はじめまして、先日うちのお店のお客様で、裸足、チューブトップ、ハーフパンツ、スキンヘッドの方がいらっしゃいました。
頭上のメッセージには英語で、私は決してラグを生まないわ!あなたもいかがって?

たぶん、クロージングフェアの帰りだと思います。
なかなかやるのぉと感心しました^^
Posted by Youniss at 2008年03月20日 14:53
>Younissさん
このブログではハジメマシテw
やっぱり、どこの国でもラグについて考えている人はいるんですね。それを勧める姿勢もスバラシイ!というか、勧めなくても周知されてる世界ならもっといいのに!
それにしても、その方、スキンヘッドでしたかぁ、がんばるなぁ。。。私は1プリムだけ身につけさせて欲しいです。もちろん紙袋をw
Posted by kgy*kotokgy*koto at 2008年03月20日 23:34
こんにちは。コメントありがとうございました。

いくつか記事拝見させていただきました。とてもためになりますね^^
わたし・・髪はつけたまま、靴8プリムで行ってしまいました(汗
先日紙袋いただいたのに><
今後は活用したいと思います
Posted by risarisa at 2008年03月22日 12:06
>risaさん
紙袋を被って人前に出るって、初めは恥ずかしいですからねぇw周りへの影響を意識できるかどうかが大事な部分です。SIMに人が少なかったなら、髪も靴もアクセサリーもつけてて構わないと思いますよ。

そうそう、例の和訳部分ですが、読み返してみると、「AOナシで立っているよりアニメーションの切り替えが少ない(ラグへの影響が少ない)から飛べ!」っていう意味かもしれませんー。なので、ここで訂正させてもらいます。というわけで会場は飛行推奨なんでしょうねwww
Posted by kgy*kotokgy*koto at 2008年03月23日 21:32
ノープリムの使い方、上手い!

タイガーマスクの敵キャラ、ミスターノーを思い出しましたっす。

ちなみにあちきも超軽装体操着モードのノープリムで行動。(髪型はアバター付属のアレを調整。)
Posted by きむてぃーきむてぃー at 2008年03月23日 22:44
>きむてぃーさん
タイガーマスク世代じゃなくてミスターノーを知らなかったのでイメージ検索してみました。
なるほど~w

ノープリムで行動できるのはスゴイ。・・・体操着については特につっこまなくても良いでしょうかw
Posted by kgy*kotokgy*koto at 2008年03月23日 23:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。