Profile
kgy*koto
kgy*koto
in-worldのグループ、「kaguya*updates」ではkaguya*の最新情報やギフトをお送りしています。

オーナー: koto Yalin
商品管理: kaguya Iwish
中の人は同じなのでお問い合せはkoto Yalinまで。
koto Yalinの略歴はこちら

kaguya*本店
kaguya*本店はこちら

kaguya*secret garden
kaguya*secret garden

NIPPON SEIHIN店

LicoLico店

記事を書くのは嫌いじゃないけど、文章書くのは下手っぴです。読みづらくてスイマセン orz
コメント、関連記事のTBなどお気軽にどうぞ。
Message
kaguya*略してkgy* › 2008年01月

  

Posted by at

2008年01月31日

ニューシリーズ発売間近


透明感のある肌質に仕上がりました。眉毛がキリリとしているので、大人向けな顔立ちかなー。
このSSは一番濃いメイクで、和装に合うよう意識して作りました。
私が昔から愛用しているプリムアイラッシュばっさばさですが、つけまつげは なければないで、ナチュラルな優しい感じになります。
発売予定のメイクは続きにー。ちなみにまだスキンの名前は決まってません。  続きを読む


Posted by kgy*koto at 20:39
Comments(0)kaguya*skin

2008年01月31日

kaguya*本店改装終了

お店の改装が終わりましたー。ちまちまとテクスから作りましたよー。
まだ、商品の設置は完了してませんw

外観はこんな感じ。
メインランドの海の上という場所なので、水辺の古めかしい別荘をイメージして・・・いや、嘘。和洋折衷な昔っぽい建物を作り始めたらこんな風になってしまいました。

TPポイントすぐの看板は秘密の花園への入り口です。
写真の手前側に見える植木はソファになってますので、来てすぐにまったりできますw

店内は続きに。

-----  続きを読む


Posted by kgy*koto at 02:02
Comments(0)kaguya*のこと

2008年01月30日

kaguya*着物セット

お買い上げありがとうございます。
こちらはkaguya*kimono setの日本語版FAQです。随時、項目が追加され更新されます。

現在の内容は
*商品内容
*着こなし例
となっています。
以下をご覧ください。
  続きを読む


Posted by kgy*koto at 17:10
Comments(0)商品説明

2008年01月30日

kaguya*kimono set

Thank you for purchase :-)
Here is kaguya*kimono FAQ for English language.

below...
Q:What are including?
Q:How to wear these?
-----  続きを読む


Posted by kgy*koto at 17:10
Comments(0)products explanation

2008年01月28日

ヒィヒィ言わせられた

地味な和服、経過報告。

左から 長襦袢1、着物1、着物2、長襦袢2

テクスチャとの格闘で、この連休を費やしてしまいました。
懸念のスカートレイヤーもなんとか克服できそうで、今のところ上の2セットが完成に限りなく近い状態です。

長襦袢と着物はレイヤーを変えて、好きに組み合わせられるようにしています。
なので、セット以外にも単品を足していくと着こなしの幅がどっさり増えるという、着まわし対策はバッチリです。
ビバ地味な和服。小紋ダイスキ。

これは上の写真の左から2番目と同じ着物ですが、長襦袢を別なのに換えると印象も少し変わりますね。


今月中にあと数セット作りたいところですが・・・ちょっと息切れ中。
ゼハゼハ  


Posted by kgy*koto at 00:18
Comments(0)kaguya*kimono

2008年01月26日

簡単綺麗な自分撮りのコツ

私はいろんな方のファッション紹介のブログ記事を見るのが大好きであちこち見てるんですが、素敵な服を着ているのに惜しいSSを撮ってらっしゃる方をよく見かけます。
顔に変な影ができてると素敵なファッションも魅力半減です。
ブログ記事だけじゃなくて、お店の商品看板も商品と一緒に写っている人物の写り方が売り上げを左右します。
ちょっとしたコツを知るだけで、とても良いSSが撮れる様になりますよ。

と、いうワケで、今回のkoto YalinのTipsは「スタジオがなくても綺麗なSSを撮っちゃうぞ」です。
用意するものは普通のフェイスライト(これの付録で充分)と適当なポーズのみ。ポーズ台やポーズボールがあればそれを使うと便利です。
一応、今回使った無背景の作り方もこの記事で紹介します。

  続きを読む


Posted by kgy*koto at 15:01
Comments(2)SS撮影編

2008年01月26日

悲しきスカートレイヤー


ベータにて製作中の着物を試着。
模様を作っていろいろ試してますが、縦線系の模様に比べて横線も強調される千鳥模様は調整が難しいなー。コントラストも強いから誤魔化しも効きません。とくに膝あたりの模様のつまりがみっともない。調整が間に合わなければ、千鳥模様の販売は見送ります・・・。

一見きれいに見える縦線模様もこんな落とし穴。  続きを読む


Posted by kgy*koto at 00:27
Comments(0)kaguya*kimono

2008年01月25日

紙袋

低プリムファッションに超役立つ紙袋。

今まで配布していたのは誰かが昔作ったフルパーのものでしたので、kaguya*でも作ってフルパーにしておきました。
テクスはできるだけ軽くするため、解像度低めです。
編集・再配布は自由に行ってください(L$の発生する販売はご遠慮ください。再配布はフリーで!)。
今まで配布してたのと差し替えましたので、お持ち帰りください。

左:kaguya*本店設置
右:メガネ教室設置

一人一個、混んでる場所での紙袋。
バージョンアップしました)  


Posted by kgy*koto at 00:00
Comments(2)freebie

2008年01月24日

隠されたフリー商品


実は私、Kirinさんのメガネ教室に非常勤用務員としてちょくちょくお邪魔しています。
この記事を書いている現在も基礎教室の片隅に座っております。
こうやって、授業には出てることもありますが、大方、冷やかしですw

そんな非常勤用務員ですが、たまには生徒の皆さんの役に立つものを置いてたりしますので、ちらっとご紹介。  続きを読む


Posted by kgy*koto at 22:20
Comments(6)freebie

2008年01月24日

節子、考える。


来月の2日は、私のRezDayね。
新作も出せそうだし、セールでもしようかなぁ・・・。たぶん、あのお店もこのお店もセールに加担してくれるだろうしw
もんぺもその時に店頭に置くとしよう。

ちょっと早めにもんぺ試したい人は前回の記事参照ください。  


Posted by kgy*koto at 15:31
Comments(2)雑記

2008年01月23日

ムラッときた


着物作りの気晴らしにスキンの調整してましたが、なんだかムラッときました。(この画像はAvPaiterのもの)

んで、こんなことをしてみました。
  続きを読む


Posted by kgy*koto at 23:01
Comments(4)kaguya*cloth

2008年01月23日

JiMiKo 新年特大号


雑誌表紙風ポスターJiMiKoの第2弾です。

付録はお部屋に飾って可愛い「白いお花のシャンデリア(2prim)」です。
mod OKなのでこの記事見ながら光の調整してみてください。

JiMiKoはいまのところ、kaguya*本店とクリパビ店に設置してます。  


Posted by kgy*koto at 12:05
Comments(0)freebie

2008年01月23日

JiMiKo 創刊号


ネタで作り始めた雑誌表紙風ポスター。
中身の記事はありませんが、付録はついてますw

創刊号の付録は環境にやさしいフェイスライト。
どの辺がそうなのかってのは、この記事とかこの記事をご確認ください。

JiMiKoはいまのところ、kaguya*本店とクリパビ店に設置してます。  


Posted by kgy*koto at 01:36
Comments(0)freebie

2008年01月22日

お店改装準備中

今月末を目指してお店の改装準備してます。間もなくこのお店の形とはお別れかーと思うと、ちょっと寂しいので、記念にSS撮ってみた。

現在のkaguya*内装はこんな感じ。


ハイ、センスなくてすいません。
でもって、外観はこんな感じ。


床とLPのテラス部分だけ改装予定のものにしています。
テラス部分はテクスをまだ作ってないので、仮のもの。

お店の方はだいたい形ができてテクスもだいたい決まりました。  続きを読む


Posted by kgy*koto at 12:32
Comments(0)kaguya*のこと

2008年01月20日

ゼンマイ / starfairy


回るタイプと回らないタイプの2種類入ってます。
タッチで色換え。12色。
デフォルトで右胸アタッチになっています。

アンティーク系ファッションはもちろん、サイバー系にも。  


Posted by kgy*koto at 17:10
Comments(0)clockwork key

2008年01月20日

メインランド2048sq.mの土地あります


kaguya*本店の東隣の土地に空きが出ました。
512sq.mが地続きで4区画。各L$6,500で売り出されています。

赤い斜線の部分が該当地区。

このSIMはメインランドなんですが、ほとんどが海という場所でして、ご近所さんがそれぞれ自主的に環境を守るよう努めています。
海上の土地なのでその特性を活かすためには、512sq.mだけの購入よりは2048sq.m全て購入できる方にお勧めです。
広告だらけの土地にウンザリしてる方、お引越し場所に検討されてはいかがでしょうか。
もれなく私がお隣さんになりますが・・・w その他のご近所さんはほぼ英語圏の方ですが、友好的な方たちばかりです。

特に私がこの場所をキープしているわけではないので、ご購入を検討されている方はお急ぎください。
売主とコンタクトを取れば予約することも可能かと思います。

※私はこのSIMの住み心地の良さをとても気に入っているので、広告だけ立てるつもりの方、転売目的の方はご遠慮いただきたいです。  


Posted by kgy*koto at 01:44
Comments(0)雑記

2008年01月19日

スキン / monotone


女性用モノトーンスキンです。
スキン2種類(全身モノトーンバージョンと唇だけほんのりピンクバージョン)、シェイプ、アイブロウ、フェイスライトのセットです。  


Posted by kgy*koto at 22:27
Comments(0)skin

2008年01月19日

スキン / your color series


女性スキンです。
リアルな描きこみは少な目なアニメ・漫画風です。
リップとアイシャドウの色を自由に変更できるようになっており、スキンひとつで理論上999種類のメイクを作ることが出来ます。
肌色3色×基本メイクカラー3色の全9種類。スキン単体売りとシェイプセット(アイブロウ・フェイスライト込)売りがそれぞれあります。
    


Posted by kgy*koto at 17:23
Comments(0)skin

2008年01月18日

ベレー帽


タッチで色替えできるベレー帽です。あったか系カラー12色。
デフォルトでmouthアタッチです。
mod OKなので、頭のサイズに合わせて調節してください。  


Posted by kgy*koto at 15:08
Comments(0)etc.

2008年01月18日

着物作ってますよ


長襦袢(じゅばん)、着物(帯バージョン&伊達締めバージョン)。ってな感じでこれを1セットで販売予定です。
んー・・・。着物に伊達締めバージョンいらないかなぁ。
長襦袢ならナイティ代わりに着ることもできるんだけど、着物に伊達締めで歩き回る人いないだろうしねぇ。
オマケ的要素でつけたとしても、お客さんが混乱しちゃうかもしれないし。

などとモヤモヤ考えてます。

他のSSもあるので追記に。  続きを読む


Posted by kgy*koto at 10:33
Comments(0)kaguya*kimono